SSブログ
前の5件 | -

岳人〜やまびと [スナップ]


11.5img091.jpg


最近、山に登る時はフィルムカメラを持っていってました

カメラはNIKON FE2

やっと現像が出来上がりました








11.5img094.jpg









11.5img100.jpg









11.5img109.jpg









11.5%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg



道中の写真はデジタルで・・・・・・・

山頂はフィルムで・・・・・・・・・


一年、山登りをして落ち着いたシステムです

本当は中判を持っていきたいのですが、重量が問題です(笑)


NIKON FE2 / Nikon Ai Nikkor 50mm f1.8s
Ilford XP2 Super 400
Scanned by Epson GT-X820


nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御在所岳〜ちょっとスリリングな紅葉極楽登山 [登山vol.13] [山]

10.30PA290370.jpg



ローカルな山番組を見て、御在所岳の紅葉登山は良いんじゃないかということになり

三重県の御在所岳に行ってきました







10.30PA290331.jpg


a.m.8:20

6時に相棒のU氏とK氏と待ち合わせ、3人のパーティーで今回の山登り旅行開始です





10.30PA290335.jpg


この登り口まで約40分、かなり急な舗装路・・・・今回の登山で一番厳しかったかもしれません






10.30PA290337.jpg


登山道に入ってからも急登が続きます

でも山の登りは何故か楽に感じます






10.30PA290349.jpg


a.m.9:30

ロープウェイと交差する地点

乗っている人が皆さん手を振ってくれます

応援をしてくれているようで、少し感激






10.30PA290352.jpg


傾きかけた岩を支える木々・・・・・・んな訳無いか






10.30PA290357.jpg


負ばれ岩の狭い空間を通り抜けると・・・・・・






10.30PA290362.jpg


朝日が・・・・・・

I





10.30PA290382.jpg


山頂を目前に気合いを入れる相棒!




まさか(笑)

単なる記念撮影でしたm(_ _)m






10.30PA290389.jpg


a.m.10:10

地蔵岩と名付けられたこの岩

どうしてこうなったのか不思議です


岩のてっぺんで記念撮影と思ったのですが、強風の為断念・・・・・・たぶん無理でしょうが






10.30PA290403.jpg


今回登った中登山道

結構スリリングな場所が幾つかありました






10.30PA290406.jpg


クサリ場にハシゴ






10.30PA290413.jpg


こんな場所まで

足下に広がる紅葉は綺麗なんですが、高所恐怖症の方はちょっと辛いですね






10.30PA290418.jpg


先ほどの地点を少し離れて見るとこんな感じです






10.30PA290425.jpg


a.m.10:30

ロープウェイ降り場の富士見岩からの展望






10.30PA290429.jpg


皆さん気持ち良さそう!






10.30PA290438.jpg


山頂はすぐそこなのですが、我慢で出来ずに名物のカレーうどんを

ビールも忘れずに(笑)






10.30PA290443.jpg


山頂の公園は紅葉真っ盛り!






10.30PA290447.jpg


a.m.12:30

山頂!

本当の最高地点(1212m)はすぐ近くの望湖台の小さな丘らしいです






10.30PA290450.jpg


山頂からの展望

風が強かったですが、景色は最高!






10.30PA290455.jpg


帰りはリフト????






10.30PA290466.jpg


なんと!ロープウェイも

帰り道は楽をさせて貰いました

こんな登山は!という意見もありますがなにせ極楽登山で・・・・・・(笑)




10.30PA290472.jpg


上り道で通ったキレット

こうして見るとかなりやばいですね

ロープウェイでの会話

一般客「あんなところ登ってる!」

我々登山者「いやーあそこ登ってきたんですよ!」


少し満足感とこうして楽して下っている嫌悪感・・・・・・・・

まあ今回は極楽登山ですから(笑)






10.30PA290477.jpg


下山あとの温泉は、今月23日にオープンしたばかりのアクアイグ二ス

有名なパティシエのお店もあり長蛇の列

そんな店舗には目もくれず竹林の露天でのんびり!

登山あとの温泉  サイコー!



10.30%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg


iphone4S


最近の登山の相棒達

自分ではなかなかの選択と思っているのですが・・・・・・


今年もあと二ヶ月

何回山に登れるかな





OLYMPUS Tough TG-1
フィッシュアイコンバーターFCON-T01


nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3度目の白山   [登山vol.12] [山]


10.15PA150277.jpg


先週、行ったばかりなのにまた白山に登ってきました

今回は、いつもの相棒 U氏と御前峰には行かず、油阪の頭から御前峰と別山を望むコース







10.15PA150247.jpg


a.m.6:04

いつもの出発地点 別当出会の吊り橋

この時の気温 5℃






10.15PA150257.jpg


a.m.7:40

甚ノ助避難小屋

前週のような疲れも無く順調な滑り出し

このあと、南竜分岐から南竜ケ馬場を目指します






10.15PA150264.jpg


a.m.9:06

南竜ケ馬場を背にいざ出発!






10.15PA150266.jpg


沢で水遊び

ここから油阪の頭を目指します






10.15PA150288.jpg


a.m.10:05

頂上到着

以前登った別山






10.15PA150283.jpg


雲の上から御嶽山、乗鞍岳、穂高岳

超絶景です

空気が澄んでいるせいか遠くの山がすぐそこに・・・・・







10.15PA150286.jpg


憧れの山ですね






10.15PA150298.jpg


白山もここから見るとまた違った趣きです

前後に人の気配もなく、ゆっくり2人で絶景を堪能し下山






10.15PA150306.jpg


南竜山荘で山ビール

この山荘の営業はこの日まででした ラッキー!







10.15PA150309.jpg


お昼ご飯のあとは

久しぶりの山珈琲・・・・・・旨し!

下山は紅葉を楽しみながら、いつものペースで






10.15PA150313.jpg







10.15PA150318.jpg







10.15PA150323.jpg








10.15PA150327.jpg


p.m.2:07

無事下山

3度目の白山も今年は最後かな

また来年もよろしく


OLYMPUS Tough TG-1
フィッシュアイコンバーターFCON-T01



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白山 再び  [登山vol.11] [山]

10.9PA080144.jpg


前回の白山登頂は、頂上寸前でガスに包まれあいにくの展望になったので、再挑戦してきました。

数日前まで天気予報は芳しくなく、諦めていたのですが急に晴れの予報が・・・・・

急遽、単独挑戦となりました。






10.9PA080105.jpg


a.m.5:57

出発!

白山の登山はこの吊り橋から始まり、この吊り橋で終わります。






10.9PA080241.jpg


長さ 約120m
高さは約20mです






10.9PA080244.jpg


大きなスズメバチの巣がありました






10.9PA080102.jpg


出発時の気温です

山頂は何度かな






10.9PA080139.jpg


霜が降りていました、この時の気温は5℃






10.9PA080160.jpg


氷も張っていました





10.9PA080118.jpg


下方の山を朝日が照らします






10.9PA080141.jpg


a.m.7:32

甚乃助避難小屋到着

観光新道との合流点の黒ボコ岩まであと少し





10.9PA080164.jpg


観光新道の登山道が確認出来ます

よく見ると





10.9PA080167.jpg


登山者が登っていました

それにしてもかなりの急登






10.9PA080171.jpg


a.m.8:47

黒ボコ岩到着






10.9PA080184.jpg


a.m.8:56

弥陀ヶ原

ここからの白山は雄大です





10.9PA080191.jpg


a.m.9:18

室堂到着

雲ひとつ無い晴天

しかし、前回もこのような天気だったような

急いで山頂を目指します


10.9PA080194.jpg


山頂までの途中から見る室堂

この辺りからペースがガクンと落ちました

10月から始めた近所の天筒山の朝歩きと自転車通勤の疲れが溜まっていたみたいです

一歩一歩ゆっくり山頂を目指します




10.9PA080208.jpg


a.m.10:50

御前峰山頂!





10.9PA080204.jpg


北アルプスが遠くに

いつもの相棒はあの山の麓にいるはず

白山は見えてるのかなあ〜

「おーい! こっちは良い天気だぞー!」






10.9PA080209.jpg


剣ヶ峰と大汝峰、その間に翠ヶ池が見えます。

絶景ですなあ〜

剣ケ峰の頂上に人影が・・・・・・

ズームアップ!






10.9PA080211.jpg


気持ち良さそうです






10.9PA080213.jpg


良い写真は撮れたかな?






10.9PA080216.jpg


頂上から見る室堂

遠くに日本海が広がります






10.9PA080218.jpg


a.m.12:05

室堂で昼食

山ビール・・・・・んんんんん・・・・・・「最高!」




10.9PA080221.jpg


a.m.12:50

帰り道は少し遠回りをして展望歩道コースで帰る予定でしたが、

ガスが出てきたので、登りと同じコースで帰ることに・・・・・

やはり「山頂ガス男」の汚名はスッキリと晴らすことは出来ませんでした






10.9PA080223.jpg







10.9PA080226.jpg







10.9PA080228.jpg







10.9PA080237.jpg


山はすっかり秋模様

あと一週間もすれば真っ赤になるでしょう






10.9PA080232.jpg


夏の間、いろんなところで見れた花もほとんど無くなっていました

山の花の時期は本当に短いです

来年の夏はもっとゆっくりじっくり山の花を撮りたいです






10.9PA080238.jpg


p.m.2:45

戻ってきました

初めはゆっくり降りていましたが、いつものペースになってしまいました

かなり足に負担が掛かってしまいました




10.9PA080246.jpg


最後は半袖のTシャツ1枚でした

それにしてもこの温度差、着るものの選択が難しいです


ややバテ気味の登山でしたが、山頂で遠くを見渡せて満足満足

この日は一眼レフに白黒フィルムを入れて撮影してきました

まだフィルムが残っているので現像はいつになるやらわかりませんが、楽しみです


次の山は赤く染まる紅葉の山かな


OLYMPUS Tough TG-1
フィッシュアイコンバーターFCON-T01





nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

立山へ[登山vol.10] [山]

9.15P9030037.jpg


9月の上旬 立山に挑戦してきました






9.15P9030004.jpg


いつものように相棒のU氏と早朝3時半に集合

高速道路で立山インターまで行き、6時半には立山駅に到着

このケーブルカーで標高475mの立山駅から977mの美女平まで

その後は2450mの室堂まで高原バスで一気に登ります






9.15P9030024.jpg


高原バスからの風景

遠くに富山湾が見えます






9.15P9030032.jpg


弥陀ヶ原ホテル








9.15P9030034.jpg


8時には室堂到着

往復4190円と運賃は張りますが、らくちんらくちん


雄山(3,003m)、大汝山(3,015m)、富士ノ折立(2,999m)を一望

でも怪しい雲が・・・・・・・・・






9.15P9030049.jpg


室堂から一ノ越まではなだらかな石畳が続きます

雪渓もしっかり残っています

それにしても北方面は良い天気

それに引き換え山頂方面は・・・・・






9.15P9030058.jpg


一ノ越から雄山を目指します

ガスが・・・・・・・・・






9.15P9030059.jpg


雄山まであと少しのところで雨が・・・・・・

視界も悪く他の登山者がいなければ道に迷ってしまいそうです

相棒は以前この辺で道に迷い、九死に一生を得たそうな・・・・・・








9.15P9030062.jpg







9.15P9030064.jpg


雄山到着

初の3000m超えです








9.15P9030070.jpg


社務所にてお祓いを済ませ、立山縦走は諦めて下山することにしました







9.15P9030074.jpg


平地との温度差約20℃






9.15P9030073.jpg


イワヒバリ

幼鳥かな?






9.15P9030076.jpg


ガスがかかっていたので見にくいですが画面中央に雷鳥が

天気のいい日にお目にかかりたかったのですが、相棒曰く

「雷鳥は名のごとく天気の悪い日に行動する鳥だよ」 運が良いやら悪いやら・・・・






9.15P9030041.jpg


チングルマの綿毛








9.15P9030043.jpg







9.15P9030045.jpg







9.15P9030051.jpg







9.15P9030055.jpg







9.15P9030086.jpg


クロトウヒレン 






9.15P9030087.jpg







9.15P9030092.jpg


ウサギギク






9.15P9030097.jpg


帰り道の石畳をとぼとぼ下りる相棒

彼は3度目の立山なのですが、すべて雨

今回は前半天気が良く期待していただけにショックが大きかったようです

彼曰く

「やっぱ白山が良いなあ〜」

次回の立山挑戦は単独になりそうです(笑)


今回は山登り10回目になるのですが、初めての雨

山用に購入したOLYMPUS Tough TG-1が大活躍したわけですが

思わぬ事態が・・・・・・・

そうなんです!



雨が降っている山では、展望が・・・・・・・

これでは折角の防水機能も役に立ちません

道中は雨で、頂上は晴天    そんなことはあり得ませんね(笑)


日帰りでいける有名な山はほとんどいってしまったので、これからはゆっくり写真を撮りながら登ることにします



OLYMPUS Tough TG-1



nice!(10)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。